忍者ブログ

マラソン初心者ひびきの、フルマラソン完走への道

4年前に、禁煙するための手段として始めたジョギングが、なぜか発展して、マラソン大会に出場するまでに。しかしながら、ハーフを超えるマラソン大会では完走実績がいまだにないため、なんとかフルマラソンを完走できる体を作るため、日々試行錯誤しています。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マラソン後に頭痛にならないための水分補給の仕方

私は、いつもLSDを行うと、決まって頭が痛くなりました。

そしていつもその症状に悩まされていました。


LSDを行った後や、マラソン大会に出た後、

2~3時間くらいたつと、その頭痛は襲ってきます。


私の場合、その原因は、軽い脱水症状によるものと思われます。


とりわけこの症状が出て医者に診てもらったわけではありませんが、

これしか考えられません。


なので、いつもLSDを行うときは、

ボトルポーチにスポーツドリンクを入れて走り、

ランニング中に水分補給をしたり、

途中で自販機に立ち寄り、スポーツドリンクを買ったりします。


しかし、そのようにしてランニング中に水分補給をしても、

頭痛の症状が出ることもありました。


「いったいどうやったらこの頭痛を防ぐことができるのだろうか?」


と考える中、先日、

第3回ぎふ清流ハーフマラソンに参加してきたわけなのですが、

なんと、

今回は、なぜかマラソン大会後、まったく頭痛がありませんでした。


マラソン大会にしては、かなり気温も高く、

汗もいっぱいかいて、水分がかなり体の外に出たはずなのに。


で、いろいろ考えてみたのですが、

決定的なことがわかりました。


水分補給は、

「こまめに」

行うこと。


この、

「こまめに」

が、

非常に重要だったのです。


いつもLSDを行うときも、水分補給はするのですが、

その方法は、500mlペットボトルを、

その場で一気に飲み干すという、

言わば、「まとめ飲み」のような飲み方でした。


一方、今回のマラソン大会は、

それこそ1.5km毎くらいに給水ポイントがあり、

実に「こまめに」水分補給を行うことができました。


「そうか!こういうことだったのか!」


おかげで、大会後もまったく頭痛を感じませんでした。


この、給水タイミングと体のメカニズムはよくわかりませんが、

おかげで解決方法がわかりました。


もしランニング後の頭痛にいつも悩まされている方が

いらっしゃいましたら、

「こまめに」

水分補給をすることをお勧めします。


楽しくジョギングしたいですね。


ちなみに、

私がいつも愛用しているボトルポーチです。








YURENIKUIは、Run-WalkStyleというお店か、Run-WalkStyleの

オンラインショピング、または楽天市場で購入することが出来ます。


ランニング中の水分補給用として使用する以外にも、

自転車や、ウォーキングにも使うことが出来ます。

YURENIKUIは、ポーチの種類によって、定価4,800円~販売されています。


ここまで安定しているウェストポーチはなく、

形状、素材ともによく考えられているなぁと感じます。



ペットボトルを携帯して走りたい方に、絶対におすすめです。



・Run-WalkStyleで、YURENIKUIを探す

・楽天市場でYURENIKUIを探す




PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

プロフィール

HN:
ひびき
性別:
男性
自己紹介:
マラソン歴4年。とは言っても、完走実績はハーフマラソンのみで、フルマラソンは途中棄権で完走なし。いつも14km~15kmあたりで襲ってくる膝の痛みに悩まされています。膝への負荷が少ないと思われるフォアフット走を身に着けて、フルマラソンを気持ちよく完走したいです。

P R

Copyright ©  -- マラソン初心者ひびきの、フルマラソン完走への道 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]